人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コロコロ♪〜トラックボールマウスのススメ〜(追記アリ)

Microsoft社のTrackBall Explorerというコロコロマウスを、iBookを買ってからというもの、使い倒している。(amazonの製品紹介)
   ちなみに、こんなん↓
コロコロ♪〜トラックボールマウスのススメ〜(追記アリ)_b0030547_191174.jpg


どう?

かっちょわるいでしょ?

でもこれ、かなーーーり優れもの。
もう手放せないくらいに重宝しています。

まず、ボールを転がすだけなので腕を動かさないでよい。
ボタンがいっぱい付いていてそれぞれのボタンに好きなキーを割り当てることができること。おまけに割り当ては全般の設定のほかに、アプリケーション毎に違うキーを割り当てることも可能。

僕の場合は、Finderでは基本的にデフォルトと同じにして、ホイールボタンを"ゴミ箱に捨てる(command押しながらDeleteキー)"を割り当てておいて、不要になったdmgファイルなんかを、わざわざドラッグしてゴミ箱まで運んだりやcommand+delなんて面倒なショートカットをキーボードで入力することなしに、瞬時にゴミ箱にポイッです。

ProToolsLEを使うときは再生ボタン(スペースキー)をマウスの右クリックボタンに割り当て、それからアンドゥ、リドゥをそれぞれマウス右側の二つのボタンに割り当てて瞬時に編集のやり直しが出来るようにしています。

それから普通にブラウザを見るときなんかは、マウスの右側の二つボタンを"戻る""進む"ボタンに。マウスの右クリックをウィンドウ(タブ)を閉じるショートカット(Command+w)に割り当てて使っています。とくにこのウィンドウを閉じるボタンは強力で、全般の設定にしておいてもよいぐらいです。
僕はfirefoxを使っていますが、タブを閉じるのが右クリック一発で済むのが嬉しい。

マジで快適です。
Microsoft製品ですが、Macのドライバソフトも付いていて、MacOSXでバッチリ使えてます。

短所としてはボール部分に手垢が詰まってボールの回転がスムーズに行かなくなることがあるのと、ポインタが上手に動かなくなることがたまにありますが、そうそう頻繁ではありません。
あと、「マウスは消耗品、金かけるもんやない!」っていう人には約5000円という値段はどうなんでしょう?僕は、この便利さでこの値段はありえないっていうくらい良い買い物をしたと思っていますが...

ちなみに、レコーディングスタジオなどのアシスタントエンジニアさん達はよくこれ↓
(Kensington Turbo Mouse)
コロコロ♪〜トラックボールマウスのススメ〜(追記アリ)_b0030547_1372949.jpg
をつかってらっしゃるのを見かけます。
僕も最後までこれと悩んだんですが、最終的には、手へのフィット感にやられた感じです。

毎日使うものだから、楽なのがいちばんよいのです。

(仕様についての詳しいレビューが載っています三猫)


いま何気なくこのマウスをひっくり返してみたりしていじくっていたら、コロコロ部分が簡単に外れることを発見!
裏側から指で押してあげると割と簡単に外れます。
これでゴミがつまって滑りが悪くなっても簡単に掃除できることが判明しました。
ちょっと嬉しい。
by monchanx | 2005-04-14 01:40 | 日々思うこと


ギタリストノフジモトデスヨロシクオネガイシマス


by monchanx

Profile & Link etc...

Mail
Works↓
※アイウエオ順 敬称略

〜LIVE
中孝介
井上鑑
榎本くるみ
河口恭吾
Q;indivi
J-MIN
柴田あゆみ
鈴木祥子
ソフテロ
野辺剛正
槇原敬之(Tour2006)
MAKOTO
村田陽一
YUKKIY
Rita
渡和久(風味堂)
etc...

〜TV
榎本くるみ
大橋卓弥
大貫妙子
河口恭吾
Superfly
スキマスイッチ
秦基博
平原綾香
藤原道山
福山雅治
槇原敬之
森山直太朗
Rumer

etc...

〜Recordings
中孝介
いきものがかり
河口恭吾
Clair
ゴスペラーズ
ZAN
柴田あゆみ
ソフテロ(sound produce)
手嶌葵
PLΛTINUM
峰香代子
RYTHEM

etc...

〜CM音楽

バイク王
そよ風ヨーグルト
etc...

ブログパーツ

検索

カテゴリ

全体
日々思うこと
Music
News
Works
未分類

以前の記事

2012年 12月
2012年 08月
2012年 06月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧